
当社で開催し御好評を得ている内部監査員養成コースのテキストを基に、わかりやすく実践的な実務に即した
eラーニング講座を開講しています。
映像、音声、ドキュメントを使用したマルチメディア教材で理解が深まります。
規格の解説

内部監査の手法

演習問題

このような方にお勧めです
- 内部監査員のスキルを身に付けたいがまとまった時間が取れない。
- 会社の仕事が忙しく、講習会ではスケジュールがあわない。
- 社内で内部監査員を養成したいが、費用を安くすませたい。
- “自分の好きな時間に”、“マイペースで”、“自宅で”スキルを身につけたい。
お客様の声
- 自分が好きな時間に勉強できるのがいい。
- 理解できるまで何度も繰り返し学習できるのが良かった。
- 内部監査のビデオで内部監査の仕方が具体的にわかった。
- コストパフォーマンスがいいので、新人教育に毎年使っています。
eラーニングの実施概要
コース | 個人申込みコース | 法人申込みコース |
---|---|---|
受講料(税込み) | 15,400円(税込み)/人 | 51,150円(税込み)/年 |
有効期間 | 3ヶ月 | 1年 |
備考 | 修了書(1名分)を 含んだ料金です | 講座の視聴人数に制限はありません。 ただし、修了試験の採点及び修了書の発行は、2名様までです。 3名様以上に修了試験の採点及び修了書の発行を行いたい場合は、 追加1名様あたり6,050円(税込み)の追加料金で可能です。 |
受講対象者 | 新規に認証取得を考えている企業の方、現在認証を維持されている企業の方、 規格に関心をお持ちの方。 |
内容
ISO9001:2015(QMS) | ・ISO9001の基本 ・ISO9001要求事項の解説 ・ISO9001の有効活用について ・内部監査の概要 ・内部監査のポイント ・内部監査計画の実際(動画) ・修了試験 |
---|
ISO14001:2015(EMS) | ・ISO14001要求事項の解説 ・ISO14001の有効活用について ・内部監査の概要 ・内部監査のポイント ・内部監査計画の実際(動画) ・修了試験 |
---|
※ISO45001,ISO27001,ISO22000は、現在作成中です。